未ログイン

食 事
2024.4.8 (月)
保育園の給食室①

新年度を迎えました!ご入園、ご進級おめでとうございます。

 

今回は園で使ってる調味料紹介をしたいと思います。

 

・塩

煮物はもちろん、炒め物や塩焼きなど毎日欠かせないものです。

 

・てんさい糖

ミネラルが多く含まれるてんさい糖。

黒糖のようなこくがあり園では幅広い料理に使ってます。

 

・あごだし

味噌汁のだしはあごだしを使ってます。

 

・けずり節

スープや煮物、離乳食など色々なだしとして使ってます。

 

・お米

園では胚芽米ときびを混ぜて使用しています。

胚芽米、きびはビタミン、カルシュウム、タンパク質が豊富でおかず食べたくない、けどご飯は食べられる!という子もご飯から栄養が取れるようになってます。

左:胚芽米 真ん中:きび 右:白米

 

 

アイキャッチ画像は誕生会で作った春巻きです。

子どもと大人みんな好きな献立です。

 

他にもたくさんの調味料や、保育園の給食室でしか見られない食材の様子があるので、今後もアップしていきます!

 

お楽しみに~

 

「等々力保育園」は社会福祉法人代々木鳩の会が運営するグループ園です

世田谷区
2008年~
東京都認可保育所
等々力保育園
東京都世田谷区等々力5丁目22-22
電話番号
03-3704-5103
定  員
100名
渋谷区
1951年~
東京都認可保育所
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-28-8
電話番号
03-3478-2037
定  員
67名
世田谷区
2010年~
東京都認可保育所
東京都世田谷区等々力6-4-2
電話番号
03-3701-8591
定  員
58名
世田谷区
2014年~
東京都認可保育所
東京都世田谷区岡本3-20-10
電話番号
03-3416-6116
定  員
100名
社会福祉法人
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-28-8
電話番号 03-3478-2037
求人は代々木鳩の会で募集しています
代々木鳩の会の保育園で働きたい方、採用試験について知りたい方は、代々木鳩の会のホームページからご確認・お問い合わせ下さい。
表示サイズ